おせち残り物レシピ!黒豆と栗きんとんのケーキリメイク簡単で人気

2017/01/01

おせちの残り物って困りますね。

特に黒豆や栗きんとんなど「甘いもの」は他のお料理にリメイクすると言っても難しく悩んでいる方も多いでしょう!

ここでは、お正月のおせち料理で残った黒豆と栗きんとんを使った「和風モンブランケーキ」レシピをご紹介します。
とても簡単で美味しくて、子供たちにも大人気です。

ぜひやってみてください。

 

おせち残り物レシピで人気の和風モンブラン

前回、

をご紹介しましたが、お正月の炊き込みご飯!
ぜひやってみてくださいね。

でも、困りものは、上記の炊き込みご飯でも除外した「黒豆」と「栗きんとん」など甘いものです。

これはさすがに炊き込みご飯に入れるわけにもいかず、甘いものは男性陣もあまり食べてはくれません。

ところが、この「黒豆」と「栗きんとん」が引っ張りだこになって大人気のおせち余りものレシピがあります。

「黒豆」と「栗きんとん」を使った和風モンブラン

女性にとっては夢の栗きんとん。
でも、男性や子供は・・・・食べないのよね。
でも、ないのはつまらない。

ところがある年、余った栗きんとんの素晴らしい活用法を見出したのです。

洋風モンブランも真っ青な、ほんのり甘い栗きんとんケーキ!!
和風な感じはみじんもなく、近所の主婦たちの集まりに出してみたところ、お正月の栗きんとんだと気づく人は皆無だった。(笑)

まず、年末のうちには「余る」なんてことはお構いなく、本能の赴くままに栗きんとんを大量に作る、あるいは買う!!!
そして、おせちに入れて、とにかく家族が食べるだけ食べましょう。

 

栗きんとんと黒豆でおせちの残り物をケーキに簡単リメイク

そして、お正月も終わり、おせち料理にも飽きてきたら、余った栗きんとんで和風モンブランケーキを作ります。

和風モンブランケーキの材料と作り方レシピ

和風モンブランケーキの材料

  • 余った栗きんとん
  • 生クリーム
  • カステラ
    (あればケーキスポンジ、なければマーケットで100円くらいで売っているバナナサンド等)

和風モンブランケーキの作り方レシピ

  1. 生クリームを泡立てる。
  2. お砂糖は入れずに、栗きんとんのきんとん部分を入れて混ぜる。
  3. ケーキ台やカステラを薄めに切り分ける。
  4. クリームで適当にサンドあるいはデコする。
  5. てっぺんに「栗」を乗せる。何気に黒豆も乗せておく♪

ほら、これだけで美味しいモンブランの出来上がりです!

和風モンブランケーキレシピの注意ポイント

  • 栗きんとんは甘いので、お砂糖は絶対に入れないこと。
  • クリームを泡立てすぎず、ゆるい程度にしておく方がカステラとの口あたりがよい。

実はお正月素材は、1月2日以降は安売りになるのですよね。
そこで、値の下がった栗きんとんや栗の甘露煮を買い足すと、超お得。

生クリームとスポンジ台は日持ちするので、クリスマス直後の安くなった時に買っておくといいですよ。

三が日の暇なときに、お子さんと一緒にケーキ作りってのもしゃれてません?(笑)

このメニューは子供達が保育園に行っているときにそこの先生に何気に教えたところ大ブレークして、近所のマーケット数軒で、きんとんと生クリームがすべてなくなる・・・という事態にまで発展しました。(笑)

でもそのくらい美味しくて、おせちも余らないし、子供も喜ぶし、いいことづくめですよ。
今度のお正月はこれを見越して、クリスマス直後のケーキのスポンジ台と生クリーム、1月2日以降の栗きんとんなど、安売り商品も追加して、ぜひたっぷりお召し上がりください。

 

黒豆はジンジャーパウンドケーキに入れると家族に人気

ところで、上記のケーキだと、黒豆は数粒でOKですよね。

「もっと黒豆を使いたい!」という方、
もちろん、上のモンブランケーキのクリームと一緒にケーキに黒豆をサンドしちゃってもいいのですが、黒豆ならではのおいしいパウンドケーキも好評なので、お知らせします。

要は「黒豆入りパウンドケーキ」です。
普通のパウンドケーキを焼く材料と要領で、そこに、お節料理で余った黒豆を投入するだけです。

生地ができたとき最後に黒豆を入れて混ぜ、そのままパウンド型に入れて焼いてください。

このとき、ケーキのてっぺんに黒豆を並べて飾ってもいいけど、パウンドだからなくてもいいかな?
私は全部中身として混ぜちゃいます。

あと、コクを出すために「しょうが」を入れると「ジンジャーケーキ」になって、これが黒豆とバッチグーな美味しさです。

ジンジャーといっても、しょうがのチューブがありますよ。
これもお正月の残りものでいいんですが、そのチューブの半分くらい、生地に混ぜればいいだけです。

あくまでも残り物で、分量もアバウトで大丈夫ですよ。
こちらはお子さんには難しいので、お母さんがやってくださいね。
(和風モンブランをお子さんに作らせている間に、お母さんがこちらをやればOK!)

 

おせち 余り のまとめ

・・・ということで、この料理?の特徴は・・・・・、
フルタイム等で働く忙しいお母さんでも、最後の休日(1/3)に、「子供と一緒にケーキ作りができる!」
それもお母さん主体でなく、子供主体で、やらせることができる。
ここで満足した子供は明日からの保育園にもまた落ち着いて登校してくれるでしょう。
あなたも十分に子供と触れ合え、満足と日ごろの良心の呵責を緩和することができるでしょう。

「超・手抜き」は、幸せで円滑な家族運営のために「必須」の技術なのです!(笑)

そして、その裏に隠された本当の意義は・・・・
「大好きな栗きんとんを、余る心配をせずに好きなだけ買える!」これだったりして???(笑)


★★★ 合わせて読みたい関連記事 ★★★
○ お正月
おせち余りもので作る超おいしい人気の炊き込みご飯簡単レシピ!

-お正月
-, , , ,