コストコ家族会員が無料って本当?!お得な作り方と更新方法
2017/01/01
コストコといえば、世界的に有名な倉庫型店舗です。
最近ではテレビや雑誌でも絶えず取り上げられ、お安いだけでなく便利で高機能、食品なら珍しいもの美味しいもの盛りだくさん!
ところで、コストコの家族会員は無料って知ってました?
特典は本会員とまったく同じなので、1人分の会費で2倍のお得!
お得な家族会員カードの作り方と更新方法をお教えします。
コストコの家族会員は無料です。
コストコに入会するなら、必ず「家族会員」カードも作りましょう!
家族会員カードは、同居の18歳以上の方なら誰でもよく、1名様は無料です。
★家族会員カードを作るメリット
コストコの家族会員カードを作るメリットはたくさんあります。
そして、逆にデメリットはまったくありません。
必要があってもなくても、家族会員カードは作らなきゃ損ですよ!
★メリットその1
入店できる人数が2倍!
まず、なんと言っても「入店できる人数が増える=家族全員で行ける」ということです。
コストコは会員カード所有者と、同伴者2名の、合計3名しか入店できません。
つまり、4人家族であれば、1人はお留守番という悲しい結果に。。。
でも、ここで1人を無料の家族会員にしておけば、
合計6人まで入店可能なのです。
コストコはいわばレジャーの一環!
普段は主婦の方しか行かなくても、「今日はみんなで行こう!」となっても安心ですね。
我が家では、長男夫婦が帰省したとき、一家総出でコストコに行きます。
そんなとき、家族会員カードがあるので、家族4人+長男夫婦2人、みんなで行けます。
(高校生以下のお子様は何人でも同伴可能です。)
また、ご近所のお友達を誘っていくときにも、
家族会員カードがあるので、4人までお友達をお誘いできます。
コストコの商品は安いけど大量なんです!
是非ここはご近所お友達引き連れて、あとで分けあいっこするのが大正解!
そんなとき「同伴者は2名」と「同伴者は2名」×2=4名。
ね、たとえあなたが2人だけの家族だったとしても、家族会員カードは作っておきましょう。
なんたって無料ですからね。
★メリットその2
家族会員だけで買い物に行ける
これ、結構大事なんです。
コストコは、会員カードの本人しか買い物ができません。(他の2名は入店はできるけど、レジは会員本人のみ)
クリスマスパーティやお誕生日パーティに、コストコのお肉やケーキを予定していたとして、急にあなたに都合が悪くなった、あるいは事前準備で身動きができない!
そんなことって結構あります。
でも、本会員だけの登録だと、どんなにあなたが忙しくても、病気でも、会員本人不在での買い物はできないので、すべてがおジャンに!
でも、家族会員を作っておけば「代わりに行ってコレとアレを買ってきて~!」と頼めます。
家族会員は単独でレジ会計ができますものね。
本会員・家族会員を誰にするか
ということで、たとえ家族の人数が少なくても「家族会員」は作るべしというのはご理解いただけたと思うのですが・・・・
問題は、誰を本会員にして、誰を家族会員にするかです。。。。
★コストコの本会員は誰にする?
普通何かの会員とかいうと、世帯主であるご主人ということが多いでしょうが、コストコ会員は「一番行く人」にしましょう。
もちろん、ご主人が買い物好きでコストコには一人でも行く・・・とかなら問題ありません。
でも、もし、ご主人が荷物持ちのお伴側であるなら、「1人でも行くのは誰?」で考えましょう。
一般には、やはり「主婦」が本会員になるのがいいです。
さらにお友達を2人連れて行きたいとしたとき、あなた(主婦)が会員ならお友達と3人で行けますが、もしもご主人が会員だと、お友達2人をご主人が連れていかなければならず、あなたは入店できません。
コストコには美味しくて超安いイートインのフードコートもあり、主婦のランチでも人気です。
お母さんと子供たちだけで平日日中に行くこともあるでしょう。
だから本会員は「主婦」がまず鉄則です!
★コストコの家族会員は誰にする?
本会員をお母さんにしたら、じゃ、家族会員はお父さん?
いえいえ、これもちょっと待って!
家族会員は「次に行く頻度の高い人」にすべきです。
「じゃ、運転するお父さんが次によく行く人よね?」
いえいえ、ちょっと待って!
頻度は高いとは言っても、お父さんがいつでも車を運転して、必ず付き添ってくれる・・・なら、別に家族会員にしなくてもお母さんは2名まで同伴できます。
お父さんが1人でも買い物に行ってくれるなら、「家族会員」もありですが。
でも、もっと他にいませんか?
おばあちゃんとか娘さんとか息子さんとか。。。。
その中で「1人で行ってきて」と言ってお願いできる人。
あるいは、自分の意思で、家族とは別に勝手に自由に行きたい人。
そう、息子さんか娘さんです。
おばあちゃんも買い物には行く主婦ですが、それはあなたが連れていけばいいだけのことで、おばあちゃん1人でコストコに行ってあの大量の買い物を一人で担いで帰ってくるはずはありません。
(もちろんマイカーで元気に走り回るおばあちゃんも増えてますけどね。)
息子さんや娘さんはその興味にも寄りますが、一番無難なのは娘さんかな?
18歳以上の大人ですから、もう単独で行動でき、女性の視点を持っていますし、
お母さんのお使いもちゃんと家やキッチンの様子もわかった上で対応してくれるでしょう。
それから、もしもあなたがご近所の主婦4名を誘ってコストコに行くときにも、娘さんに一緒に来てもらえればそれでOK!
このとき、ご主人や息子さんや出不精な老人などでは、一緒に行ってとは言いにくいし、お友達達も遠慮しますよね。
その点、娘なら一番気軽です。
まぁ、家族構成はそれぞれですので、上は例示ということで、とにかく
・次に1人でも行く人 ⇒ 家族会員
とお考えください。
コストコ家族会員カードの作り方
それでは、家族会員カードはどうやって作るのでしょう。
その入会方法とカードの作り方をご説明します。
一般に、本会員がコストコに入会する際に一緒に家族会員を作ってしまう場合と、後から追加する場合とがありますが、どちらもとても簡単です。
(1)コストコ入会時に家族会員カードを一緒に作る
コストコにはお友達に連れて行ってもらっているので、もう店舗の様子や商品やお得さなどについてはよくわかっている。
いつも連れて行ってもらっていては申し訳ないし、自分1人でも自由に買い物がしたい!
と、もう、入会に何の不安もなく「絶対入る!」と思っているなら、ご自分の入会時に家族会員も連れて行って、メンバーシップカウンターで一緒に作ってしまうのが簡単です。
本会員も家族会員も身分証明書は要りますので、運転免許証や健康保険証をご持参ください。
このとき、家族会員の条件は
・18歳以上
です。
つまり、2世帯住居で姓が違っていても大丈夫です。
その場で申込書を書いて、1人づつ写真撮影をします。
写真撮影と聞いて「今日はすっぴんだからまずい!」なんて心配は御無用です。
コストコの写真はカード裏面に印刷されますが、簡易撮影のためか白黒でボケていて、要はいつものあなただと認識できればいいだけですので、気取る必要はまったくありません。
家族会員にする予定の人がその日にいなかったら、まず本人だけ入会しましょう。
ここで、別の家族を会員にすると、後で変更のときに面倒ですので。
いつも一緒に行ける人は、家族会員にする必要はありません。
(2)コストコ入会後に後から家族会員カードを作る
コストコの家族会員は後からいつでも作れます。
入会時に家族会員を設定しなかった場合には、家族会員候補者本人と一緒に来店したとき、メンバーシップカウンターに一緒に行けばOKです。
このとき、家族会員になる人の身分証明書を忘れずに!
本会員と同じ住所でありさえすれば、すぐに写真を取って、カードが発行されます。
また、もしもあなたの都合がどうしても悪い場合、家族会員になる人単独でも手続きできます。
そのときには、本会員(あなた)のカードと写真つきの身分証明書を預けて持たせます。
店舗による違いはないと思いますが、もしも不安であれば、事前に店舗に電話してみるとよいでしょう。
コストコの電話は対応専門で、とても丁寧に答えてくれますよ。
コストコ家族会員の更新方法
「家族会員カードを作ったわいいけど、その更新の都度一緒に行くとか面倒じゃない?」
ご安心ください!
コストコの家族会員カードは、本会員カード連動なのです。
だから、本会員カードと別に家族会員カードも更新するとか、そのとき一緒に行かなきゃいけないとか・・・、そういう面倒は一切ありません。
コストコの会員カードの更新方法
コストコの会員カードは、本会員も家族会員もすべて連動ですので、どちらかが更新手続きをするだけで、両方とも更新できます。
(1)期間内または期間切れになってすぐ
本会員、家族会員どちらでも同じで、レジでお会計するときに店員さんから「更新しますか?」と聞かれるので、「する」と言えばそれでOKです。
すると、お会計に更新料が加算されて請求されますので、レジでお支払すればOK。
写真の撮り直しや書類提出などもなく、これだけで、本会員も家族会員も1年延長されるわけです。
(2)期間切れから2ヵ月以上経っている
この場合も(1)と同じです。
よく、「期間を過ぎてしまったからもう再入会できないのか?」とか悩む方がいらっしゃいますが、いやいや、コストコは大丈夫。
というより、期間内に無理して更新しなくていいのです。
というのも、
⇒ もともとの更新月で継続
・2ヵ月以上経っての更新
⇒ その時点から1年間が有効期間と変更される
さて、どっちがお得でしょう?
そうなんです。
しばらくお買い物に行かなかったとして、
たとえば、7月が更新月だった場合、9月30日に更新をすると、
2ヵ月以内の更新なので、
来年の7月末までが有効期限となります。
逆に、なかなか行けないと時間が経って10月1日になってやっと更新をすると、
2ヵ月を超えているので、新しく10月が更新月となり、
有効期限が伸びるのです。
たった1日の違いで、2ヵ月もお得?
ましてや、次に行く予定がクリスマスなら、その分期間が延長されるのです。
だから、更新月だからと言って、用もないのに無理して更新に出かける必要はありません。
行かなければ行かない期間は無料で延長されますので、焦らず落ち着いて、必要なときに行けばレジで必ず「更新」と言われますので、そのときに更新すればいいのです。
また、あまりに期間が経ってしまうと再度写真撮影などをする場合がありますが、すると言われたらすればいいだけの話です。
(3)期限切れから1年半以上経っている
コストコでは、できるだけ1年半以内に更新するように言っていますが、それは顧客データが保存されていて、簡単に本人確認ができるからです。
私は1年半以上経って更新したことがありましたが、それでもデータが残っていたので(2)と同じ状況でした。
万一データが残っていないほど長期間になれば再入会とか、身分証明書の確認とか、それなりの手続きにはなるでしょうが、それも問題ありませんね。
とりあえず、更新をするときには念のために身分証明書は持って行けば、それでOKです。
どの形で更新しても、本会員も家族会員も同時に更新されたことになります。
まとめ
さて、コストコの家族会員は無料でできてとってもお得なこと。
作り方も更新方法もとても簡単だということがお分かり頂けたことでしょう。
コストコはいわばレジャーです。
家族やお友達をたくさん誘って、みんなで楽しく行きましょう!