沈丁花苗木の植え替え時期と育て方!剪定方法と挿し木や植え替えの仕方

早春のころ、あたりはまだ寒いのにふわっと花の香りがただよってくることがありますね。

あれは沈丁花の香りです。
沈丁花はクチナシや金木犀と並んで「三大香木」と言われる植物です。

ぜひ上手に植え付けて育てていきたいものですね。

ここでは、沈丁花の苗木の植え方や育て方、植え替え時の注意点や選定の仕方、また挿し木によって増やしていく方法をお知らせします。

 

沈丁花の苗木を植える時期と植え方・育て方

まずは、沈丁花の苗木を植え付ける方法をお知らせします。

沈丁花の苗木を植える際の注意点

まず沈丁花を植えるときには、園芸店で沈丁花の苗を買ってきましょう。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ジンチョウゲ 赤 生垣 目隠し グランドカバー 低木 庭木 常緑樹
価格:1382円(税込、送料別) (2017/1/24時点)

こちらは、一般的な沈丁花で、赤花と言われ、白い花と見える部分(実はがく)が赤い硬い皮でおおわれている種類です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ジンチョウゲ 白 生垣 目隠し グランドカバー 低木 庭木 常緑樹
価格:1382円(税込、送料別) (2017/1/24時点)

こちらは沈丁花の白花で、全体が白いものです。

お好みの苗を選びましょう。

この沈丁花の苗の高さは約40cm程度のものですが、それ以上に育ってしまった沈丁花の移植は大変に難しいので、このくらいの大きさのものを選ぶのがポイントです。

沈丁花の植え方と肥料

沈丁花の植え方はとても簡単です。
根を崩さないようにだけ注意して、やってみましょう。

沈丁花を植える時期

沈丁花を植える時期は、夏場は避け、10月ごろから入梅までの間に行います。

沈丁花を植える場所

沈丁花は、日当たりのよい場所はもちろん、それほど日の当たらない場所でもよく生育します。
強いて言えば、強い西日は避けたほうがよいでしょう。
寒さにも強く丈夫な樹木ですが、植え替えを嫌いますので、植え替えをする必要のない場所を定位置として用意します。

水はけは、根腐れの心配がありますので、水はけのよい肥沃な土壌に植えてください。
土壌自体の水はけが思わしくない場所では、事前にパーライトなどを土に混ぜて水はけ改善をしてください。

沈丁花を植えるときの肥料

沈丁花を植える前に、土にはたい肥を混ぜた肥沃な土に植えつけます。

こんな用土を利用するのもよいでしょう。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

IRIS ゴールデン粒状培養土 P積付数60 GRB25 園芸用品 4905009459605
価格:2074円(税込、送料別) (2017/1/24時点)

沈丁花の植え方

沈丁花の苗木は、小さいものはポット苗、もう少し大きな苗木は根巻き苗となっています。

購入した沈丁花の苗木がビニール製のポット入りであれば、そっとそのポットをはずし、形は崩さないようにしてください。

沈丁花が根巻き苗であった場合は、根を包んでいる麻布や麻紐ははずさずにそのままでOKです。

沈丁花の苗の準備ができたら、地面に穴を掘り、そこにそっと沈丁花の苗を置いて、周りに土をかぶせていきます。

事前の肥料が十分であればそのままでも大丈夫ですが、足りないと思われる場合は、化学肥料を株の周りに撒いておきます。

その後、水をたっぷりと上げて、これで沈丁花の植え付けは終了です。

沈丁花の育て方

沈丁花は水やりや病害虫もすくなく、とても育てやすい樹木です。

沈丁花の水やり

沈丁花はとても強い樹木ですので、それほど手入れをしなくても順調に育っていきます。

地植えの場合は、ときどき降る雨だけで、特別に水やりを意識することもありません。
長期間雨が降らないとか、土が乾ききってしまったような場合には、たっぷりと水をあげてください。

沈丁花の追肥

これもそれほど神経質になることはありませんが、花が終わった後に、化学肥料を株元に撒いておくとよいでしょう。

沈丁花につく害虫の駆除

沈丁花にアブラムシが出たら、マラソン乳剤というもので消毒をしてください。

 

沈丁花の剪定時期と剪定の仕方

さて、沈丁花も順調に育ってくると、剪定が気になりますね。

沈丁花の剪定時期と方法

沈丁花は特別剪定をしなくても、自然に丸い形に樹形が整っていきます。
そこで、特別剪定は不要ですが、もし剪定する場合のため、時期ややり方を書いておきますね。

沈丁花の剪定時期

沈丁花の剪定をして樹形を整えたい場合には、花が終わった後がいいでしょう。

沈丁花の剪定方法

この剪定もそれほど神経質になる必要はありません。
ただ、急に太い枝をバッサリと切ってしまうと樹勢が衰えやすいといわれていますので、周りの細かい部分だけのカットにしておくとよいでしょう。

枝抜き剪定をする場合には、樹冠外部の枝と内部の枝を交代させるようにしながら行います。

 

沈丁花の挿し木の仕方と時期、植え替えの注意点

沈丁花を増やしたいときには、「挿し木」で行います。

沈丁花の挿し木をする時期と方法

沈丁花の挿し木をする時期

沈丁花は、4月か7~8月に挿し木で増やすとよいでしょう。

沈丁花の挿し木のやり方

挿し木にするには、前年に伸びた新しい若い枝を利用します。

この枝を10~15cmくらいに切ります。
葉っぱは先端の葉を2~3枚残す程度にして、残りの葉は切り取ります。

そして、切り口を斜めに切って、その断面の面積を広くしておきます。
このように断面は広いほど根が出やすいのです。

このとき、断面に発根剤などをつけてもよいでしょう。

そして、赤玉土や挿し木用土などを湿らせて、そこに差し込みます。

沈丁花の挿し木の植え方

その後は、土が乾かないように水やりをしながら様子を見ます。
根っこが10cmくらいになってくればOKです。

その後、2~3か月後に、しっかりと根っこが生えていることを確認したら、1株ごと鉢や地植えにして植え込みます。

沈丁花の植え替え

沈丁花はとても強い樹木ですが、基本的に植え替えを好みません。

そこで、地植えにする場合には、必ずずっとその場所に沈丁花を咲かしておきたい場所を選んで植えましょう。

どうしても植え替えが必要な場合には、長くとも3年以下の時期に植え替えをしてください。

このときの注意点は、根を切り取ることなく、大きく土を掘って、大切に取り扱ってください。

また、鉢植えの場合、あまりに鉢が小さくなってくると生育にもよくありませんので、一回り大きな鉢に植え替えてください。

鉢植えでは、丸ごと取り出すことができれば、根っこを切ってしまう心配は少ないですが、根っこを傷めないように細心の注意で行ってください。

 

沈丁花 のまとめ

さて、このように沈丁花は植え付け方も育て方もとても簡単で、初心者でも気軽にチャレンジできる樹木だということがお分かりいただけたでしょうか?

苗木の時点で、質のよい苗木を購入して、あとは時期を見ながら植えて育ててみてください。

剪定についてもほとんど必要ありませんし、挿し木の方法も簡単ですので、ぜひチャレンジしてください。


★★★ 合わせて読みたい関連記事 ★★★
○ 沈丁花
沈丁花の花言葉の由来と香りの効果!アロマや香水も大人気

-沈丁花
-, , , , ,