マンホールカードが一覧できる公式ガイド、レアなカードはオークションやネット通販で
「マンホールカード」という言葉をよく聞くようになりましたが、
マンホールカードとは何か、あなたはご存知ですか?
本来無料であるはずのマンホールカードが、今、町の古物商やネットオークション、ネット販売などで売買されていますね。
今話題のマンホールカード、その実態と集め方についてご説明します。
マンホールカードとは何かご存知ですか?
そもそも、マンホールカードとは、いわば都道府県や市町村という自治体のPRカードです。
そう、マンホールって、各市町村の名所や特産物などが描かれているってご存知でしたか?
各地に旅行に行くと、普通の道にあるマンホールに素敵な絵柄の蓋が乗っていて、びっくりすることがあります。
以前は、単色のおうとつだけの絵柄でしたが、最近では、これに彩色を施したカラフルなデザインも数多くあります。
マンホールカードとは
マンホールカードとは、このマンホールの蓋を写真に撮って、
そのデザインの由来などとして、地域の歴史や名所、名産品、などの紹介をしている地域のPRカードです。
このマンホールカード、実は、国土交通省などで作っているPR団体「下水道広報プラットホーム(GKP)」が推進しているのですね。
下水道広報プラットホーム?
初めて聞いた言葉ですが、なるほどです。
このGKPが、マンホールを実際に管理しているところの全国の自治体(都道府県や市町村)が協力して作っています。
だから、全国で普及しています。
マンホールカードは観光案内所で配布されます
このマンホールカードは、地域の観光案内所などで無料配布されます。
たとえば、私の住む神奈川県川崎市では、このようなお知らせが入ってきました。
このように、時期になると、各地の観光案内所や市や町の関係施設で無料配布されるのが一般的です。
神奈川県川崎市のマンホールカード
この紙面でもわかるように、各地域では数種類のマンホールカードが出ています。
それぞれ、その地域ならではの工夫や思い入れが感じられ、
見ていてとても楽しいです。
著名人を輩出している市町村では、その人ゆかりのものがデザインされることもあります。
たとえば、鳥取県北栄町では「名探偵コナン」。
これは、画家・青山剛昌氏がこの町の出身であることから特別描き下ろしをしてくれたそうです。
このような人気アニメや話題作のマンホールカードなど、レアなものもたくさんあって楽しいです。
マンホールカードの詳細については公式ガイドブックが便利です。
マンホールカードの公式ガイドブック
このマンホールカードについて詳しく知りたい場合は、以下の公式ガイドブックなどを参照するのがおすすめです。
マンホールカード コレクション 1 第1弾〜第4弾 [ GKPマエプロ ]
|
この書籍では、話題のマンホールカードが第1弾から第4弾まで、
合計170枚のすべてがフルカラーで載っていて、
コレクターならずとも、思わず見入ってしまう楽しさです。
「マンホールカード コレクション1」
- マンホールカードとは
- マンホールカード 第1弾~第4弾 一覧
- マンホールカードの見方
- マンホールカードの集め方
- 本書の見方
- マンホールカード 第1弾~第4弾 170枚全種紹介(北海道地方、東北地方、関東地方、北陸地方、中部地方、近畿地方、中国地方、四国地方、九州地方)
- マンホールカードQ&A
- 自治体における配布例
- 関係者インタビュー(山田秀人、高橋璃花子)
- ピクトグラムで広がるコレクション
- コレクションチェック表
- コラム、制作秘話 など
各地のレアなマンホールカードがオークションやネット通販されてます。
オークションやネット通販でも拡販中!
このマンホールカード、集めてコレクションする人が増えていますが、実際に現地に行って入手できる人は少ないので、やはりオークションやネット通販などが主流です。
なかにはとてもレアなマンホールカードが高値で販売されていることもありますが、ほとんどは数百円といったところです。
【中古】公共配布カード/福岡県/マンホールカード 第2弾 40-130-B001 : 福岡市
|
【中古】公共配布カード/東京都/マンホールカード 第1弾 13-201-A001 : 八王子市
|
楽天市場などでも販売していますので、欲しいマンホールカードがあったら探してみるといいですね。
マンホールカード のまとめ
さて、このマンホールカード、今や全国のカードを求めてコレクションマニア急増中です。
東京や大阪、名古屋や福岡といった都会や、広島や京都、横浜などの観光名所、などなど、素敵な絵柄のマンホールカードがいっぱい。
是非あなたも、このマンホールカード、集めてみてくださいね。