小学校の入学式の服装にブランド物?女の子と男の子 の場合

2017/03/20

小学校入学する子供さんをおもちの方、おめでとうございます。

晴の入学式、親子してその日をお待ちだと思いますが、逆に服装で悩まれている方も多いはず。

昔はそれほど服装にはこだわらなかったのですが、最近はやはりみなさんきちんとした服装をしており、記念写真などにも残るために可哀想な思いをする子供も確かにいます。

女の子でも男の子でも1生に1度のイベントですので、ブランド物を考える母親も多いようです。
実際のところ、どうなのか、それをお話していきます。

小学校の入学式の服装にブランド物はいいの?

小学校の入学式の服装にブランド物、もちろん、それぞれの家庭の方針や感覚で洗濯すればよく、一概にいいとか悪いとかはありません。

普通、小学校の入学式としての洋服であれば、安い拡販店で3、000円くらいから、イオン、セイユー、イトーヨーカドーなどでは10、000円程度、デパートやブランド店では30、000~50、000円くらいが相場でしょうか?

ブランドの前に、まず、「入学式って普段着ではいけないの?」という疑問もあると思います。

これについては、やはりブレザーやワンピースなどきちんとした服装をオススメします。

以前、保育園の卒園式にみな何を着るのか園長先生にお聞きしたとき、「子供に窮屈な思いをさせてもいけないし、普段着のままでいいんですよ」とお答えいただき、「なるほど」と、せめて真新しいトレーナーでも買ってあげようと園を出ると、保育園のパートのおばさん(年配の方)が追いかけて来て、「園長の立場ではあぁ言うしかないけど、実際にはみんなちゃんとした格好をしてきますよ。1人2人は普段着の子もいるけど、お宅はそれほど困っているわけではないんだから買ってあげた方がいいですよ。写真にも残るし。」と言ってくれ、その後、気になってご近所の方に昨年の卒業式の写真を見せていただくと、やはりそのとおりでした。

そこで、私は、ブランド物ほどではないけど、当時の西武百貨店で紺色のブレザースーツ一式(同色チェック柄のベストつき)とワイシャツと赤いネクタイを買い、卒園式にも、小学校の入学式にも着せました。

普段は汚れてもいいようなトレーナー姿のお友達もみなそんな感じで、お互いに「かっこいい」などと言い合っていましたので、本当に園長の言葉を鵜呑みにしないでよかったと思っています。
靴は履きやすいように安い合皮でしたが、馬子にも衣装で、とてもきちんとして見えました。

入学式には、これにランドセルを背負わして小学校に出かけましたが、やはりみなさん、同じです。

このとき思ったのですが、身なりがきちんとしていれば、価格はあまり関係ないなと。
ブランド物でも、子供によっては逆に見劣りしますし、10、000円くらいのスーツでも、ネクタイの選定で見違えるほど垢ぬけしたりします。

そして、何より、誰も他人の子供など見ていない。(笑)
ましてや、布地がポリエステルかアクリルか毛かなんて見定めている暇も余裕も必要もなく、ただただ我が子の晴れ姿だけを追っています。
じっくりと見定めているのは、そういうブランド思考の母親なので、逆に目につくほどのブランドを着ていると親子共に逆恨みされたりいじめられたりします。

逆にウールの上下は暑すぎるし窮屈だし、あまりオススメはしません。

いつも普段着の子供にすれば、それなりの格好をしているだけで満足ですし、世間的に妥当です。

ただ、私立の小学校等で、ほとんどがブランド物を着てくるようなら、それに合わせるのがいいでしょう。
最近の入学式の写真など見せて貰うといいですね。

ブランド物を着用させる場合は、暑すぎることのないよう、窮屈になることのないよう、逆に素材に注意しましょう。
これから始まる小学校生活の門出です。
そして完璧すぎて逆に子供が委縮したり、良すぎても悪過ぎても、ヘタに目立って目をつけられたりしないよう、「協調」ということを意識しましょう。

小学校の入学式の服装で女の子の場合

女の子の場合は、男の子よりも、本人の意識や希望も高いかもしれません。

流行はありますが、女の子でも基本はブレザーがきちんとします。
でも、上下おそろいでなく、スカートをチェックにしたり、ひところはAKB風なのも流行りました。
あまり品がなくならないようにして、可愛い服装にしてあげると、本人もとても喜びます。

ワンピースにブレザーやボレロというのもオシャレで定番です。
胸切り替えのワンピースなどは、この年代の女の子に、見た目にもとても似合います。

今までの経験では、ブレザー&スカートが6割り、ワンピース&ボレロが4割といった感じでしょうか?

中には、結婚式に参列するようなドレス姿で来るような子もいますが、ちょっと浮いてしまう気がします。

かと言って、カーディガンはあまりオススメできません。
もちろんブレザー同等のしっかりとした仕立てのものであればいいのですが、
単に色が綺麗だとか可愛いとかで選んでしまうと、よほどその子に着こなしセンスがないと、やはりただの普段着に見えてしまうからです。
また、ほとんどの場合、入学式は体育館や講堂で行われますので、4月初旬だと肌寒い場合があります。

1度切りと思うともったいないですが、下に妹さんがいる場合、従妹がいる場合には結構着まわしができます。
また女の子でピアノの発表会などがあれば、そんなときにも重宝します。

どうせであれば、小学校の入学式を機会に、1つ、きちんとした服装を用意するのはよいでしょう。

そして、女の子ならではの、可愛いリボンやコサージュなどをつけてあげると喜ばれます。

女の子は自分の希望も強いですので、一緒にお買い物に行って、必ず試着させて買いましょう。

小学校の入学式の服装で男の子の場合

女の子に比べて、男の子はそれほどバリエーションはありません。

やはりきちんとしたブレザースーツをパリッと着させてあげましょう。

スーツと言っても、ズボンは半ズボンでいいですよ。
(もちろん寒い地域ではそれなりに)

色は、本人に似合っていればそれでいいのですが、
グレーなどは全体のイメージがボケるし、病弱な感じを受けることがあります。
黒はフォーマル過ぎるし、暗く重たいです。

元気いっぱいの1年生には、やはり紺色がオススメです。
この紺色の上下に、真っ白なワイシャツ。
そして、赤いぱっちりとした色合いのネクタイをつけてあげるといいでしょう。
小学校ではありますが、1足靴も新調するといいですよ。

せっかくのスーツに運動靴ではちぐはぐです。

たった1度と思いながら、小学生のスーツは結構出番があります。
(とはいえさすがに2年生くらいで小さくなってしまいますがね)

たとえば、親戚の結婚式、お葬式・・・・。
こんなときに、小さい男の子がきちんとしたスーツで参列したら、その気遣いに主催者側も喜んでくださることでしょう。

また、絵や作文で何かの受賞をすることがあります。
小学校の朝礼でなら普段着ですが、場合によって、それなりの授賞式に招かれることもあります。
そんなとき「持っててよかった」と思うでしょう。

また、男の場合は女の子よりも問題なく、兄弟間や従兄弟間で共有することができます。

うちの場合は、長男用に買ったスーツが大好評で、翌年姉が甥に着せると借りに来て、その後次男にも着せました。
同じスーツでも着る子供が違って面白いです。
スーツは着まわしでも、ネクタイをそれぞれの子供に似合った色で新調してあげると、よいでしょう。
(最後の最後には、ネットオークションに出すという方法もありますし)

まとめ

ともあれ、小学校の入学式は、社会へのデビューです。
これから6年間、同じ仲間と付き合っていきます。

服装をどうするか、ブランドにするか、等々は、その地域や学校の特性に合わせて、
本人が良くも悪くも悪目立ちすることなく、
また1生1度の記念として「恥ずかしかった」という後悔が残らないようにだけ注意してあげてください。

今は女の子でも男の子でも、とても周りを気にします。

郷に入らば郷に従え・・・・というわけではありませんが、入学予定の学校の例年の様子を是非写真で確認して臨みましょう。


-入学式, 小学校
-, , ,