赤ちゃんのよだれが多い理由、よだれかけの洗濯と代用できるもの

2017/01/01

赤ちゃんが「よだれ」を垂らすのは当たり前!
でも、生後4カ月頃から、やたらによだれが多くなり、
「なんかの病気?」と心配になる方も多いでしょう。

でも、赤ちゃんのよだれが多い理由は単純で、まったく心配することはありません。(本文をお読みいただければ、すぐに納得されますよ。)

それよりも、よだれかけの洗濯が増えてお困りではありませんか?
よだれかけが不足しても大丈夫な、代用できるものとそのやり方をご伝授します。

 

赤ちゃんのよだれが多い理由

赤ちゃんのよだれが出るのは当たり前

もともと「よだれ」とは唾液のことです。
唾液が垂れるので、よだれなんですね。

大人であれば、口を閉じることもできるし、
口にたまったヨダレを飲み込むこともできます。

でも、生まれたての赤ちゃんにとっては、
やっと口で息をしたりおっぱいを飲んだりを覚えたところ。
「口を開く」がやっとできた段階なのです。

そして、ミルクを飲んだ後に、縦抱きにしてトントンしてゲップを出させるのも、
口と胃が直結していて、途中途中の「閉める」筋肉がまだ発達していないから。

だから、口に溜まったヨダレを飲み込むということもせずに、
口を開けているから、
ダラダラダラダラと、よだれが出てしまうんですね。

これは全然異常でもなく心配でもなく、むしろ赤ちゃんが健康に育っている証拠です。

返って、ヨダレが少ない方を気にした方がよいくらいです。

4ヵ月ごろの赤ちゃんのよだれが多い理由

でも、「最近急によだれの量が多くなったわ」
というお母さんもいるでしょう。

それって、赤ちゃん、4ヵ月~6ヵ月くらいからじゃありません?

そう、その頃って、赤ちゃんに「歯」が生えてくる頃なんですよ。

ヨダレが多くなったなぁ・・・って思ったら、
お口を開けさせて、下の歯茎を見てください。

なんか白い線がうっすら見えてきていませんか?

また、手先を綺麗に洗って、お口に指を入れて見ましょう。

今まではなんでもチューチュー吸っていたのが、急にカミカミし出すかも。

そのとき、以前には感じなかった「痛っ!」ってのを感じるかもです。
(いや、実際には痛くはないですよ。赤ちゃんですし、まだ歯は生えてないですし/笑)

でも、「歯」のような何か固い存在に気づくはずです。

そう、あなたの赤ちゃん、もうすぐ歯が生えるんですよ♪

実際に生えるのはもっと数ヶ月先ですが、歯茎はもうしっかり準備をしているんですね。

歯が痒くてヨダレが増える

小学生くらいで乳歯が永久歯に生え代わるとき、やっぱり歯は痒いです。
すると、なんとなく口を動かしたり、舌でその当たりをまさぐったりして、
唾液がどんどん出ますよね。

大人でも、歯が抜けかけてグラグラしているときなど、舌で何度も触って、
そのたびに唾液が出るでしょう。

で、小学生以上にもなれば、唾液が出ても、その場でゴックンできるんです。

でも、赤ちゃんはまだそれが上手にできないから、ヨダレとなって垂らすんです。

全然心配ありません。

 

赤ちゃんのよだれかけの洗濯方法

それにしても、ものすごいヨダレの量!

うちの赤ちゃん、よだれかけはもちろんのこと、
赤ちゃんの洋服ロンパースまで、驚くほど汚してくれます。

今、ちょうど4ヵ月半なんですね。

上に書いたように、下の歯茎が固くなってきていて、
もう2ヵ月もしたら、生えるのかな?って感じです。

よだれかけなんて、1日5~6枚取り変えていますし、
よだれかけの下にも唾液がしみてしまうし、
手首の布まで口に持っていて、吸ったりかじったりするものだから、
ロンパースも、おむつ交換のついでに着替えさせたりして、
1日3回くらい着替えることも。

そうそう、中に着せている白い下着もドロドロで、
これじゃ風邪ひくよな~って感じ!(笑)

洗濯は専用洗剤ではなく、家族と一緒でも大丈夫

赤ちゃんが生まれたてのときには、衛生にも注意して、
哺乳瓶は必ず煮沸して、ミルトンにつけたりしました。

洗濯物は、家族のものとは別にして、赤ちゃん専用の洗剤で洗ったりしていましたが、
よほどアレルギーとかでなければ、もう家族と一緒でも大丈夫ですよ。

もちろん、ひどい汚れのものなどとは別ですが、
いわゆるタオルなどとだったら、もうどんどん一緒に洗ってしまいましょう。

ひどい汚れは漂白剤で

赤ちゃんのヨダレって、白い下着などを見ると、
結構汚く色が残っているんですよね。

きちんと洗っていれば衛生上は大丈夫と思うけれども、
不衛生な印象もあるし、実際にカビや細菌が繊維の中に隠れているかもなので、
洗濯のときには、必ず漂白剤を使ってください

このとき「塩素系漂白剤」は色ものには使えません。
なので、「酸素系漂白剤」をご利用ください。

粉末でも液体でもどちらもOKです。
粉末の方が効果が高いとかいう人もいるけど、分量にも寄るし、
あまり神経質になることはありません。

洗剤と一緒に入れるだけなので、簡単です。

臭いが取れないときには煮沸する

一般には、汚れたらその日のうちに洗濯していれば、特に心配はありません。

でも、たまに、よだれかけや下着やロンパースから異臭がすることも。。。。

これは水の中の細菌が原因です。

雑巾が何故臭いかって言うと、洗った後に乾燥させずに定位置に置いて、
いつまでもジメジメさせているからなんです。

それと同じで、衣服も洗って濡れた状態のまま数時間放置すると、細菌が増えて臭くなります。

なので、洗濯物は、洗濯が終了したら(全自動の脱水が終わったら)
すぐに干すのがいいんですね。

このとき、天日干しでもいいんですが、衣類乾燥機があると、高温で細菌が死滅するのでオススメです。

こまめに洗濯してすぐに乾燥機にかけていれば、まず臭いはしてきません。

でも、もし、赤ちゃんのよだれかけや下着に洗っても取れないほど臭いが染み付いてしまったら、煮沸するとよいでしょう。

やり方は簡単!

大きなお鍋にお湯を沸かして、少し煮るといいですね。
お料理用のお鍋で抵抗があれば、お風呂のたらいや赤ちゃん用のバケツなどに入れて、上からヤカンのお湯をかけるだけでも違います。
要は、細菌を熱でやっつけるということで、細菌が死滅すれば臭いは取れます

それでも、シミや臭いが取れなければ、今はよだれかけもお安いですので、新しい綺麗なものに買い変えましょう。

可愛いよだれかけなら、また気分も明るくなりますよ。

 

赤ちゃんのよだれかけに代用できるもの

あなたは、赤ちゃんのよだれかけ何枚持っていますか?

出産祝いで貰ったり、自分で買い足したりして、結構な枚数があるはず。

でも、こんなにヨダレが多くなると洗濯も頻繁で、「足らない~!」ってこともありますよね。

そこで、よだれかけがないときに代用になるものと、その使い方をお教えします。

四角いタオルハンカチとエプロンクリップ

最近では、タオル地でできた小さいハンドタオルが人気ですね。

あれ、大人がハンカチとして使おうとすると、ちょっと厚みがあって、ポケットやバッグでは邪魔なんですが、
頂き物とかで、オシャレなブランドものとか、可愛い柄とかの、結構タンスの奥に眠っていませんか?

赤ちゃんとのお出かけなどには、あのタオルハンカチを持って行きましょう

そして、★エプロンクリップ★です。
一般店や楽天とかでもありますが、百円均一のお店に行くと、必ず売っていますよ!

紐やコードの両端に、布を止める金具やプラスティックがついているものが、赤ちゃん用として売られています。
(帽子が飛ばないように首にかける、帽子クリップでも代用できます)

使い方は簡単!

まず赤ちゃんの胸にタオルハンカチを当てて、その紐を首にかけて、タオルハンカチをパッチンします。

位置は、上が首のところで、下はお腹あたりまで垂れますので、赤ちゃんのよだれかけとして最適です。

おしゃれなタオルハンカチも、こうやって使うと楽しいですね。

手ぬぐいタオルと洗濯ばさみ

それからこれは、まぁ外出用というより、ご自宅用ですが・・・・。

赤ちゃんのヨダレの量がハンパなく、またヨダレだけでなくミルクも噴き出すし、なんやかんや汚しまくるのよ~って段階になったら、いわゆる「手ぬぐいタオル」の出番です。

横幅が30~35cmくらいで、長さが70~80cmくらいの、いわゆる普通のタオルがありますよね。

あれを赤ちゃんの胸にかけて、両端を後ろに回し、首の後ろを洗濯ばさみで止めるんです。

こうすると、布地はたっぷりだし、
長さも自由に調整できるし、本当に便利ですよ。

離乳食の時期になってもこれは大活躍
もうその頃になると、よだれかけくらいでは納まりません。

そこで、このハンドタオル(手ぬぐいタオル)をぐるっと巻いて、食事スタート。

口からこぼしても汚れてもお構いなしで、最後に、お口もぬぐって外して洗濯!

これも超便利です!

離乳食はまだでも、4ヵ月くらいの歯がムズムズする赤ちゃんにも最適です。

是非やってみてください。

 

まとめ

さて、いかがでしたか?

赤ちゃんのヨダレが多くなるのは健康でスクスク育っている証拠です。
心配しないで大丈夫です。

それでも、ヨダレかけのお洗濯は大変ですし、もしも数が足りなくなったら代用品も活用して、とにかくこまめに取り変えてあげてくださいね。

赤ちゃんに可愛い歯が生えてくるのは、もうすぐですよ♪


-よだれ, よだれかけ
-, , ,